失敗を成功に変える
失敗を成功に変えるには
失敗をいつまでもクヨクヨしたり恨んだりせずに、そこで得た経験や知識、人脈に感謝することです。
人生は出会いや経験で作られます。
私の場合、友人に誘われた投資で数百万円の損失を出しましたが、最終決断したのは自分なので自己責任。
恨み節をいうこともなく、そこで知り合った人達を大事にすることで、新たなご縁をいただくことになりました。
そして、そこのご縁でまた次のご縁、そしてまた次のご縁と良縁をいただくことができました。
その繰り返しの中で、また残念な投資に誘われて付き合いで数十万円の手土産を渡すことになるのですが。。。
投資も100%のものはありませんし、人との出会いも良縁ばかりではありません。
最終的にプラスになるかどうかです。
自分にマイナスになるものは早めに切り捨て、プラスになるものだけを選択していく。
常に感謝の心を持って、愚痴らず、悪口を言わず、プラス思考でいれば、どんどんプラスを引き寄せていきます。
こうして昔の私なら絶対に出会わない人と出会い、様々なものを引き寄せてきました。
結果的に過去の失敗がなければ出会わなかった人達ですし、出会わなかった仕事、出会わなかった金脈です。
同じように、私の周りにも愚痴らず、悪口を言わず、いつもニコニコして願ったものを引き寄せている人がいます。
というか、成功している人は総じてそういう人が多いですね。
「引き寄せの法則」という言葉がありますが、そんなのを信じようともしなかった自分ですが、今ならそれが必然だということがわかります。
失敗してクヨクヨ閉じこもるのではなく、失敗したからこそ、その経験を活かし一歩外に踏み出して再チャレンジすることが成功への秘訣ですね。
「成功するまでやり続けるから失敗したことはない」という人もいるように、数年後に振り返った時に失敗は成功だったと思えるように行動することです。

ひとりでビジネスを続けるのは辛いこともあります。
そんな時、助け合う仲間が大勢いれば心強いですね。
同じ方向に向かって進んでいく仲間がいれば、不安も悩みも共有できます。
費用をかけずに誰でも簡単にできるシステムを提供します。
苦しくて辛いことはやめて、みんなで一緒に楽しみながらビジネスをしましょう。