世の中に必要なものを作り、社会貢献をする
目次
幼少期の経験
ある社長が幼少期の頃、母親が住居を借りようとしたら
「連帯保証人のいない人には、残念ながらお貸しすることはできません。」
と言われました。
母親は
「大家さんにも都合があるのだから、貸してくれないのはしょうがないのよ。」
と子どもを諭しました。
周りの友達がインターネット回線を自宅に引いている時も、自分はインターネットを使うことができず「情報格差がますます所得格差を作っていく」ことを実感していました。
困っている人を助けたい
子どもの頃の経験から、
「住居が借りたくても借りられないシングルマザーのような人を何とか助けてあげたい」
という思いから。
【連帯保証会社】を日本で初めて立ち上げました。
今では当たり前のようにある制度も、この社長の幼少期の経験から生まれたものです。
そして、
「お金がなくてインターネット回線を引けない家庭に、少しでも家計を楽にしてあげたい。」
【インターネットが無料で使える賃貸物件】を日本で初めて立ち上げました。
そして次に世の中に必要なものは
コロナ禍の中、新しい生活様式、新しいビジネスモデルが求められています。
倒産により仕事を失った人、休業により収入が減った人は、これからもどんどん増えていくでしょう。
そんなWith Corona、After Coronaの時代に必要なものは、
1)支出を減らすこと
2)キャッシュポイントを増やすこと
魚を与えるより、魚の釣り方を教える
収入が減った人に税金をばら撒くことは簡単だが、それは一時凌ぎに過ぎず財源は底をつきます。
「お金を与えるのはなく、お金の稼ぎ方を教える」のです。
そのために、自分達ができること。
どこにも負けないサービスを作って、それを収益化させる
元々、沖縄を中心に高品質の格安SIMの提供を行なってきた会社です。
しかし、国内でシェアが大きい格安SIM会社(MVNO事業者)は品質が悪かったり、格安SIMのMLM会社も品質に問題があります。
そこで、どこにも負けない品質の格安SIMを作り、毎月の通信費の削減をしてもらうことで、先ず家計の支出を減らし、それをMLMで収益化することで雇用を創出(実際は雇用ではないが)して、キャッシュポイントを作ることで【社会貢献をする】ことが今回のビジネスの目的になります。

やらない理由がなくなった
これまでの格安SIMの問題が解決でき、そして社会貢献できるなら、やらない理由はなくなりました。
1年後、2年後に、多くの人が経済的不安から解放され、時間にも場所にも制約されることなく、自分の好きなことをして生活ができる。
そんな未来を築いていきましょう。

スマホやSNSを使った在宅ワークで、副収入を2〜3つ作っておきましょう。
これからも起きるかも知れない様々な問題に対処するために。
問題が起こってからでは全てが遅すぎます。
今からでも遅くはないので、スマホビジネスを学びましょう。
隙間時間で、経費も手間もかけずにできる、在宅ワークで自由なお金と時間を作りましょう。